やっぱり良いとこムララノクロム!2017.08.22 08:48アンタナナリボから長距離バス(タクシーブルース)で約8時間のムララノクロム。近くの大きな街ではアンバトンドラザカがあります。こっちもぜひ見てね!ムララノクロムは大きな市。その中の「アンバイブー」というフクタン(村)に現在隊員が住んでいます。あちこちで野菜や肉、日用品が売られていま...
マダガスカルのノミ・ダニ対策2017.08.20 18:22マダガスカルに限らず途上国に来ると、誰もが一度は通る道… それは、ノミ・ダニによる虫刺され。たかが虫刺され、されど虫刺され。刺されてから、1週間近くかゆみが続くことも珍しくはありません。Taxi Brousseに乗った時や農村に活動しに行った際、あるいはタナで普通に生活していても...
レユニオンの歩き方2017.08.20 14:28インド洋に浮かぶ、レユニオン島。日本ではなかなか馴染みのない国だと思いますが、とーってもいいところなので、マダガスカル隊員には是非みんな行って欲しい島。日本からもアウトドア好きの人はおすすめです、本当に。
マダガスカルのネット事情に関する情報2017.08.16 19:25もうすぐ始まる途上国生活。日本にいた時は全国どこにいても不自由なくネットを使えていたけど…途上国のネット事情ってどうなの?めちゃめちゃ遅かったらどうしよう。日本の子供と世界の子供をつなぐような活動したいなぁ、けどそれは可能なの?なんて不安に感じるマダガスカルのネット事情…。そんな...
ZAMBIA!!2017.08.16 17:37大陸とは少し異なった雰囲気の中で生活するマダガスカル隊員が憧れる大陸アフリカ!そんな大陸アフリカに位置するザンビアに行くことを考えるみなさんに、マダガスカル → ルサカ → リビングストンの順に回ってきた旅を元に「情報のおすそ分け」をできる範囲でしていきたいと思います。ちなみに、...
KARIBU ZANZIBAR !!!2017.08.15 09:58皆さんこんにちは!マダガスカルに派遣されたら周辺のいろんな国に行ってみたい!同期の活動を見てみたい!そう思う方もいるかと思います。そこでこのページではマダガスカルから行ける国の一つ、タンザニア、特に多くの隊員が訪れるZanzibar島について紹介します!!!タンザニアのサファリ等...
マダガスカルの最初の一か月の過ごし方情報2017.08.12 09:08新しくマダガスカルに派遣される協力隊のみなさんは、実際にマダガスカルへ渡ってから、何をするのか、どういう生活をするのか、気になるところだと思います。もちろん、隊次によってスケジュールに変更があるかと思いますが、参考までにこの記事では2017年度1次隊のスケジュールや様子を紹介しま...
トゥアマシナ(タマタブ)の歩き方2017.08.02 09:34 マダガスカルの東に位置する港町、アチナナ県トゥアマシナ群トゥアマシナ市について紹介します。・基礎情報トゥアマシナ(Toamasina)は別名タマタブ(Tamatave)とも呼ばれる街で、マダガスカルで最大の港町で首都に次ぐ第2の都市として栄えています。年間を通して大量の雨が降る...